タグ: 被災地支援

  • 社会連帯かながわ 復興支援活動レポート

    ■社会連帯かながわ 復興支援ボランティア「東北あしはこ隊」活動レポート

     

    平成25年 3 月 29 日(金)~30 日(土)にかけての 第20回、平成25年 4 月 27 日(土)~28 日(日)にかけての第21回のレポートをアップいたしました。

     

     

    >>くわしくはこちら
    >>くわしくはこちら

  • 社会連帯かながわ 復興支援ボランティア「東北あしはこ隊」活動レポート

    ■社会連帯かながわ 復興支援ボランティア「東北あしはこ隊」活動レポート

     

    平成25年2月16日(土)~17日(日)にかけて、たんぽぽ保育園、渡波仮設団地、大門町「十五浜屋」などを訪問し、復興支援活動を行いました。

     

     

    >>くわしくはこちら

  • 大野小学校区放課後児童クラブ 児童指導員募集

    ■大野小学校区放課後児童クラブ 児童指導員募集

    大野小学校区放課後児童クラブにて、児童指導員を募集しております。

     

     

    大野小学校区放課後児童クラブ 児童指導員募集
    募集職種 ・児童指導員
    勤務形態 パート
    仕事内容 児童クラブで子ども(小学校1年生~6年生)の見守り、遊び相手それに付随する事務処理、事務連絡など
    勤務時間 (1)7:00~19:00の実働時間5時間程度 (学校長期休み/土曜日)(2)12:00~19:00の間の3時間以上
    勤務地 平塚市東真土2-1-1大野小学校区放課後児童クラブ平塚駅よりバス10分 「四ノ宮」バス停下車 徒歩1分
    必要資格等 不問
    給与・待遇 時給850円
    連絡先 ワーカーズコープセンター事業団神奈川事業本部

    〒231-0045 横浜市中区伊勢佐木町2丁目66番 満利屋ビル8F

    担当:千葉

    電話:045-341-4192
    FAX:045-260-5558

    メール:kngwb@roukyou.gr.jp

     

     

  • 【イベント】 泉中田地域福祉事業所かけはし 開所1周年 映画「ワーカーズ」上映会

    ■泉中田地域福祉事業所かけはし 開所1周年記念 映画「ワーカーズ」上映会

     

    3月24日(日)

     

    13:30 「ワーカーズ」上映

    15:50  出演者トークショー

     

     

    この度、東京の下町・墨田区を舞台にした、映画「ワーカーズ」が製作されました。子育てや介護、いのちを支える仕事を通して、地域の人と支え、支えられ、助け合って働いていく「新しい働き方」が描かれています。 泉区中田北の「デイサービスかけはし」開所1周年を記念し、映画「ワーカーズ」の鑑賞会を開催いたします。ご鑑賞を心よりお待ち申し上げます。

     

    映画「ワーカーズ」とは

    “舞台は東京の下町・墨田区。 東京スカイツリー開業で注目を浴びる街。 しかし、この町でも高齢化や、人間の絆が断ち切られる孤独化現象が進行している。 地域のかかわりあいが希薄になる中、子育て・介護と、いのちを支える仕事を通して、町の人たちと心を合わせ、助け合って仕事を起こし、生命のきずなの立て直しをめざして街づくりを行う、ワーカーズコープの姿を描いています。”

     

     

    >>くわしくはこちら

     

     

  • 神奈川事業本部 就労支援スタッフ募集

    ■ 神奈川事業本部 就労支援スタッフ募集

     

    神奈川事業本部にて、障がい者の就労支援員を募集しております。

     

     

    神奈川事業本部 就労支援スタッフ募集
    募集職種 ・支援員
    勤務形態 常勤
    仕事内容 障がい者の就労支援業務
    必要資格等 ヘルパー2級 (障がい者就労支援に情熱を持てる方)
    給与・待遇 18万円(月給)
    連絡先 〒231-0045 横浜市中区伊勢佐木町2丁目66番 満利屋ビル8F

     

    担当:鳴海

     

    電話:045-341-4192
    FAX:045-260-5558

    メール:kngwb@roukyou.gr.jp

     

     

  • 社会連帯かながわ 第16回復興支援ボランティア「東北あしはこ隊」ツアー

    社会連帯かながわ 第16回復興支援ボランティア「東北あしはこ隊」ツアー

     

    ■社会連帯かながわ 第16回復興支援ボランティア「東北あしはこ隊」ツアー

     

    9月15日(土)夜出発~9月16日(日)夜到着

     

    場 所:宮城県石巻市渡波

    参加費:一般¥5,000 学生¥2,500

     

     

    ボランティアツアー参加希望の方は、下記pdfをご参照の上、お電話、FAXにてお申込み下さい。

    後日、担当者からご連絡させて頂きます。

    参加者募集、支援物資の提供をお願いします!!

     

     

     

    >>くわしくはこちら

  • 第11回復興再生市民ネットワークかながわ会議のお知らせ

    第11回復興再生市民ネットワークかながわ会議のお知らせ

     

    ■第11回復興再生市民ネットワークかながわ会議のお知らせ

     

    8月8日(水) 6:30

     

     今後のボランティア活動の方向性について話し合い、道すじを整えて新たなスタートを切るための会議とします。がむしゃらな1年目が過ぎ、今後息長く、また楽しく活動を続けてゆけるよう皆さまの気持ち・知恵をお借りしたく、暑くお忙しいさ中ですが、万障お繰り合わせの上ご参加下さるよう、お願い申し上げます。

     

  • 【イベント】 さようなら原発10万人集会

    【イベント】 さようなら原発10万人集会

     

    ■さようなら原発10万人集会

     

    7月16日(月) 海の日

     

    場 所:代々木公園 イベント広場・ケヤキ並木・サッカー場

     

    原発はいらない!

    この声で、代々木公園を埋め尽くそう

     

    >>くわしくはこちら 1

    >>くわしくはこちら 2

  • 社会連帯かながわ 第13回復興支援ボランティアツアー

    社会連帯かながわ 第13回復興支援ボランティアツアー

     

    ■社会連帯かながわ 第13回復興支援ボランティアツアー

     

    3月2日(金)夜出発~3月3日(土)夜到着

     

    場 所:宮城県石巻市 渡波第二住宅

    参加費:一般\5,000 学生\2,500

     

    *募集は終了いたしました。

     

    ボランティアツアー参加希望の方は、下記pdfをご参照の上、お電話、FAXにてお申込み下さい。

    後日、担当者からご連絡させて頂きます。

    参加者募集、支援物資の提供をお願いします!!

     

     

    ※2/29(水)14時~、3/1(木)17:00~仕分け作業を行います。お手伝いをお願いします。

     

    >>くわしくはこちら

  • 【123集会】 神奈川事業本部 123運動ニュース No.4

    ■神奈川事業本部 123運動ニュース No.4

     

     エリアごとに開催されてきた神奈川事業本部123集会の締めくくりとして、1月29日に横浜エリアの123集会「地域をともに創る~社会連帯がつなぐ明日への絆~」が、横浜市泉区で開催されました。111名の方に参加いただき、神奈川事業本部の123集会の締めくくりにふさわしい横浜エリア123集会になりました。

     

    >>くわしくはこちら