タグ: 子供

  • ふれあい子育てサポートセンター TACK通信

    ふれあい子育てサポートセンター TACK通信

     

    ■ふれあい子育てサポートセンター TACK通信

     

    TACKが発行している「のびのび通信」の2012年春号ができました。

     

    2012年春号

    …………………………………

    2011年秋号

    2011年冬号

     

  • 【講座】 長後あかり 長後ボランティア講座

    【講座】 長後あかり 長後ボランティア講座

     

    ■長後あかり 長後ボランティア講座

     

    5月23日(水)~6月20日(水) 毎週水曜(全5回) 13:30~15:30


    ボランティア講座は終了いたしました。
    詳細につきましたは0466-90-5892 長後くらしのサポートセンターまでご連絡ください。


    場 所:長後地区安全・安心ステーション
    参加費:¥500(資料代 全5回)
    対 象:地域貢献・地域ボランティア活動等に興味関心ある方
    定 員:15名

     

     

    >>くわしくはこちら

  • 【イベント】 くらしのサポートプロジェクト 説明会

    【イベント】 くらしのサポートプロジェクト 説明会

     

    ■くらしのサポートプロジェクト 説明会

     

    第一期 3月28日(水) 13:00~

    第二期 4月11日(水) 13:00~

     

    第一期、第二期の説明会は終了いたしました。

    説明会をご希望の方、随時募集しています。

    説明会をご希望の方は 電話 045‐341‐4192 担当:鳴海・成田までご連絡ください。

     

    神奈川県新しい公共の場づくりのためのモデル事業「くらしのサポートプロジェクト」では、若者の就職難、高齢者の孤立化が叫ばれる昨今、これらの社会問題の複合的解決を目指しています。高齢者には生活に密着した心と心がふれあう支援を、若者には新しい雇用の創出と社会事業への関心を。「就労体験」「専門訓練」に加えて、地域のニーズにマッチしたあらたな「仕事おこし」を、ワーカーズの仲間と共に地域の協力をもらい立ち上げます。
    この新たな取り組みをモデル事業として成功させ、若者、高齢者、地域を元気にしていきましょう。参加ご希望の方は説明会にご参加ください。

     

    *参加申込書に必要事項を記入し、FAX 045-260-5558までご送信下さい。

     

    >>くわしくはこちら 1
    >>くわしくはこちら 2

  • 【イベント】 子育てフォーラム 新しい地域の再生と子育て支援

    【イベント】 子育てフォーラム 新しい地域の再生と子育て支援

     

    ■子育てフォーラム 新しい地域の再生と子育て支援~被災地でつなぐ輪~

     

    2月11日(土) 12日(日)

     

     東日本大震災であぶり出された競争や成長一辺倒社会の矛盾。このフォーラムでは、昨年のテーマであった「子育ての社会化」をさらに深め、子育て支援、地域の在り方について共に考えあっていきます。ぜひ多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

  • 【123集会】 神奈川事業本部 123運動ニュース No.4

    ■神奈川事業本部 123運動ニュース No.4

     

     エリアごとに開催されてきた神奈川事業本部123集会の締めくくりとして、1月29日に横浜エリアの123集会「地域をともに創る~社会連帯がつなぐ明日への絆~」が、横浜市泉区で開催されました。111名の方に参加いただき、神奈川事業本部の123集会の締めくくりにふさわしい横浜エリア123集会になりました。

     

    >>くわしくはこちら

  • 【123集会】 神奈川事業本部 123運動ニュース No.3

    ■神奈川事業本部 123運動ニュース No.3

     

     川崎エリア・県央エリアに続き、1月22日に湘南三浦エリアの123集会が開催されました。日本大学湘南キャンパスにて「地域の力で自給自足のまちづくり」をテーマに68名、外部からも11名の方に参加いただきました。

     

    >>くわしくはこちら

  • 【123集会】 神奈川事業本部 123運動ニュース No.2

    ■神奈川事業本部 123運動ニュース No.2

     

     1月7日の川崎エリアに続き、初の試みとなりました各エリアごとの123集会が、1月15日に県央エリアでも開催されました。地域福祉事業所「かがやき」に隣接する東健ふれあい会館にて、33名により場の声が十分に反映される集会 となりました。

     

    >>くわしくはこちら

  • 【123集会】 神奈川事業本部 123運動ニュース No.1

     ■神奈川事業本部 123運動ニュース No.1

     

     初の試みとなりました各エリアごとの123集会が、1月7日に川崎エリアで開催されました。川崎市中原区の総合自治会会館にて68名、外部からも15名の方に参加いただきました。

     

    >>くわしくはこちら

     

  • 【イベント】 第二回 社会連帯フォーラム&総会「市民がつくる新しい絆」

    【イベント】 第二回 社会連帯フォーラム&総会「市民がつくる新しい絆」

     

     

    ■第二回 社会連帯フォーラム&総会 「市民がつくる新しい絆」

     

    12月4日(日) 13:00~16:30
    (社会連帯総会 10:00~12:00)

     

    第一部 記念講演
    第二部 トークセッション

     

     

  • 【イベント】 第6回 復興再生市民ネットワーク かながわ会議

    【イベント】 第6回 復興再生市民ネットワーク かながわ会議

     

    ■社会連帯委員会かながわ 第6回 復興再生市民ネットワーク かながわ会議

     

    11月30日(水) 18:30~

     

     3.11東日本大震災から8ヵ月が経過しました。社会連帯委員会かながわでは、11回に渡り復興支援ボランティア活動を行ってきました。今後はさらに被災地における自立支援をめざすため、第6回「復興再生市民ネットワークかながわ」を開催します。多くの皆さんにご参加いただき、今年の活動を振り返り、来年の取組みについてご相談したいと思います。どなたでもご参加できますので、ぜひご参加ください。

     

    >>くわしくはこちら