タグ: 仕事

  • 神奈川事業本部 就労支援スタッフ募集

    ■ 神奈川事業本部 就労支援スタッフ募集

     

    神奈川事業本部にて、障がい者の就労支援員を募集しております。

     

     

    神奈川事業本部 就労支援スタッフ募集
    募集職種 ・支援員
    勤務形態 常勤
    仕事内容 障がい者の就労支援業務
    必要資格等 ヘルパー2級 (障がい者就労支援に情熱を持てる方)
    給与・待遇 18万円(月給)
    連絡先 〒231-0045 横浜市中区伊勢佐木町2丁目66番 満利屋ビル8F

     

    担当:鳴海

     

    電話:045-341-4192
    FAX:045-260-5558

    メール:kngwb@roukyou.gr.jp

     

     

  • 【急募】  藤沢地域福祉事業所長後あかり 介護職員募集

    ■【急募】藤沢地域福祉事業所長後あかり 介護職員募集

     

    藤沢地域福祉事業所長後あかりにて、通所介護の介護職員募集を募集しております。

     

     

    【急募】  藤沢地域福祉事業所 長後あかり 介護職員募集
    募集職種 ・通所介護 介護職員
    勤務形態 非常勤(週1~2回、8:30~17:30)
    募集人数 1名
    必要資格等 ヘルパー2級(介護福祉士・普通自動車免許あり歓迎)
    給与・待遇 時給850円(運転手当あり)
    提出書類 履歴書・資格証コピー
    選考方法 面接後、弊社からご連絡いたします
    備考 車通勤不可(バイクOK)
    連絡先 藤沢地域福祉事業所長後あかり

    〒 252-0802 藤沢市高倉650-56 コーポカネウン1F

    担当:中村こづえ

     

    電話:0466-45-3024/0466-45-5773

    FAX:0466-45-4563

    メール:fhsakrcg@roukyou.gr.jp

     

     

     

     

  • 2013年 新年のご挨拶

     

     

    旧年中は一方ならぬご厚誼を賜り、心より御礼申し上げます。

     

    今年も地域と生活を焦点とし、地域の必要に応える様々な仕事おこしに挑戦し、新しい地域社会づくりに貢献してまいります。

    私どもは昨年、働くことと生きることの意味を問い返すドキュメンタリー映画「ワーカーズ」を制作致しました。2013年2月より本格的に全国上映を開始致します。この映画を通じて、社会のありようを皆で考え、行動していく契機になればと考えております。

    ぜひご鑑賞・ご協力いただければ幸いです。

    本年も変わらぬご指導ご鞭撻を賜りますよう、お願い申し上げます。

     

     

    ワカーカーズコープセンター事業団神奈川事業本部

  • 【イベント】 若者が地域を支える~協同労働による新しい働き方

    【イベント】 若者が地域を支える~協同労働による新しい働き方

     

    ■若者が地域を支える~協同労働による新しい働き方

     

    12月5日(水) 14:00~17:00

     

    場 所:横浜市市民活動支援センター 4階 ワークショップ広場

    参加費:無料

     

    若者の就職難・高齢者の孤立化が叫ばれる昨今、高齢者をサポートする事業を若者自身が起こす「くらしのサポートプロジェクト」がスタートして8ヶ月がたちました。参加した若者はとても元気に活動しています。雇われない働き方である協同労働が若者の主体を引っ張り出し元気にすることなど、中間発表します。また、若者と仕事についての第一人者である本田由紀教授に社会情勢と若者支援につて報告していただきます。

     

     

    参加希望の方は、下記pdfをご参照の上、お電話、FAXにてお申込み下さい。

     

     

    >>くわしくはこちら

     

    お申込み・お問い合わせ

    ワーカーズコープ連合会センター事業団神奈川事業本部

    電話:045-260-5558

    FAX:045-341-4192

  • 【イベント】 「市民がつくる新しい”希望社会”」キックオフフォーラム

    【イベント】 「市民がつくる新しい”希望社会”」キックオフフォーラム

     

    ■「市民がつくる新しい”希望社会”」キックオフフォーラム 若者たちとつくる希望社会

     

    12月1日(土) 13:00~16:30

     

    場 所:関内ホール

     

    人々の貧困や格差の拡大、そして崎行に対する不安や孤立はもはや一部の人だけの問題ではなくなっています。特に今日の社会の中で大変厳しい状況に置かれている”若者たち”と”働くこと”に焦点をあて、パネリストの実体験などを基に親世代と若者世代の価値観の違い等を差切りながら、希望が持てる社会とは何なのかを、一緒に考えつくっていきたいと思います。

     

     

    >>くわしくはこちら

     

    お申込み・お問い合わせ

    神奈川県生活協同組合連合会

    電話:045-473-1031

    FAX:045-473-9272

  • 社会連帯かながわ 第17回復興支援ボランティア「東北あしはこ隊」ツアー

    社会連帯かながわ 第17回復興支援ボランティア「東北あしはこ隊」ツアー

    ■社会連帯かながわ 第17回復興支援ボランティア「東北あしはこ隊」ツアー

     

    11月9日(金)夜出発~11月10日(土)夜到着

     

    場 所:宮城県石巻市渡波

    参加費:一般¥5,000 学生¥2,500

     

     

    渡波仮設住宅の方々と交流支援のため、下記の物資を募集しています。

    ご協力をお願いいたします!

    ・さつまいも

    ・おしんこ用の野菜(キャベツ・きゅうり・なす・生姜・茗荷など)

    ・アルミホイル

     

     

    ボランティアツアー参加希望の方は、下記pdfをご参照の上、お電話、FAXにてお申込み下さい。

    後日、担当者からご連絡させて頂きます。

    参加者募集、支援物資の提供をお願いします!!

     

     

    >>くわしくはこちら

     

  • 【イベント】 権太坂コミュニティハウス コミハ祭り

    【イベント】 権太坂コミュニティハウス コミハ祭り

     

    ■権太坂コミュニティハウス コミハ祭り

    10月28日(日) 10:00~14:30(受付は9:50~)

     

    作品展 26日(金)、27日(土) 9:00~17:00

    発表会 28日(日) 11:45

     

    *お願い

    ・当日はスリッパの用意ができません、必要な方はスリッパや靴入れ袋をご持参ください。

    ・駐車場、駐輪場はございません。お車や自転車でのご来館はご遠慮ください。

    ・館内での飲食はご遠慮ください。

     

     

    >>くわしくはこちら

  • 【お知らせ】村木ぶどう園視察

    【お知らせ】村木ぶどう園視察

    ■9月14日(金)かながわフロンティア農業分科会スタッフで現在畑作農業を手掛けております

    藤沢市獺郷の圃場見学の後に同じく藤沢市用田にあります「村木ぶどう園」にお伺いいたしました。

    村木さんはこの地で長くぶどう園を営んでおられます。現在は品種としては、藤稔・ピオーネ・紅伊豆・

    紅富士の4種類を栽培されておられます。

    ブドウ狩りの時期は9月末までというお話があり、皆さんにお知らせした次第です。11月には柿も収穫

    できますので、是非足をお運びくださいということでした。

     

       
       
  • 【イベント】 三浦市老人福祉センター 敬老の日センター祭り

    ■三浦市老人福祉センター 敬老の日センター祭り

     

    9月17日(月)

     

    9月17日(月) 敬老の日にセンター祭りを実施します。当日はセンター利用者さんの日ごろの成果の発表(踊り、三味線、カラオケ、詩吟)し、作品やハートメイド商品の販売も行います。最後には景品抽選会もあります。

     

    当日は近隣へシャトルバスも運行します。詳しくはお問い合わせください。

  • 医療生協かながわ生活協同組合 保育施設 保育スタッフ募集

    医療生協かながわ生活協同組合 保育施設 保育スタッフ募集

     

    ■医療生協かながわ生活協同組合 保育施設 保育スタッフ募集

     

    医療生協かながわ生活協同組合が事務所で働く役職員を対象にした事業所内保育施設を開設することになり、その運営についてセンター事業団神奈川事業本部が担うことになりました。 つきましては、運営スタッフを募集いたします。

     

    多くの方々のご応募をお待ちしております。

     

     

    医療生協かながわ生活協同組合 事業所内保育施設 保育スタッフ募集
    募集職種 ・保育スタッフ(常勤/非常勤)
    仕事内容 医療生協かながわの事業所内の保育施設
    勤務時間 ・週5日(1)8:00~18:00・週4日程度

    (2)8:00~13:00

    (3)13:00~18:00

    (4)8:00~18:00

     

    *月~土曜日(祝日除く)

    *年末年始(12月29日~1月3日)は休み

    応募資格 (1)保育士又は看護師 (必須)
    (2)~(4)保育士又は看護師が望ましい・年齢不問
    勤務地 戸塚区 汲沢町 1005番1
    給与・待遇 (1)月額188,000円(手当含:月給)
    (2)~(4)840円~900円(時給)
    連絡先 センター事業団神奈川事業本部
    担当:田中tel:045-341-4192
    fax:045-260-5558
    e-mail: kngwb@roukyo.gr.jp

     

     

    >>くわしくはこちら

    >>その他の募集情報