カテゴリー: 仕事起こし

  • 【仕事おこし】 辻堂つどいの広場 カフェ「らいさー」 開所

    【仕事おこし】 辻堂つどいの広場 カフェ「らいさー」 開所

     

    ■辻堂つどいの広場 カフェ「らいさー」 開所

     

    4月14日(土) 開所

     

     4月14日に、かながわフロンティアネットワークのカフェらいさー開所式と、労協センター事業団湘南事業所の辻堂つどいの広場「ご縁」一周年を祝う会が合同で行われました。
     カフェらいさーは、かながわフロンティアネットワークと神奈川事業本部による「かながわ田園福祉構想」から生まれました。「食と農を通じて社会貢献したい」という思いを持った基金訓練の受講生3人が「ご縁」と同じ場所でカフェらいさーを運営します。
     19日から営業を開始し、メニューは数種類の米粉パン、米粉シフォンケーキ、地場野菜のスープなど。火・木が一般、月・水・金が「ご縁」利用者に昼食を提供します。

     

     

     

     

     

  • 【仕事おこし】 湘南海岸公園「カフェテリアなぎさ」 リニューアルオープン

    【仕事おこし】 湘南海岸公園「カフェテリアなぎさ」 リニューアルオープン

     

    ■湘南海岸公園「カフェテリアなぎさ」 リニューアルオープン

     

    5月3日(木)

     

    江ノ島水族館すぐ横、湘南の海、江ノ島が一望できるおしゃれなカフェテリアです。

    湘南朝どり野菜、湘南名産しらすを使用したメニューをご用意してお待ちしております。

     

    >>くわしくはこちら

    >>営業日カレンダー

     

  • 【仕事おこし】 藤沢地域福祉事業所 児童デイサービス「おひさま」 開所

    【仕事おこし】 藤沢地域福祉事業所 児童デイサービス「おひさま」 開所

     

    ■藤沢地域福祉事業所デイサービス「おひさま」 開所

     

    3月24日(土) 開所

     

     3月24日の開所式には、労協の仲間の他、地元議員、近隣の福祉施設、市担当者ら50人を超える人が出席しました。髙成田健神奈川事業本部長は「1年あまりでもう一つの事業所ができるというペースは経験がない」というくらいの短期間で2番目のデイサービスが開所しました。来賓として衆議院議員中塚一宏さん、阿部知子さんが祝辞を述べ、藤沢市長鈴木恒夫さんも「おひさま」の開所にエールを送りました。
     開所式では参加者にエコバッグが配られました。準備会保護者の知り合いの方のデザインしたおひさまのシンボルマークが入っています。子どもたちが一個一個ステンシルで染めているため、どれも表情が微妙に違います。
     おひさま所長となった臼田早苗さんは、たんぽぽのスタッフとして働いていた組合員です。「今後、保護者・スタッフの力を借りながら、地域との交流を是非深めたい」と抱負を語ります。特に近隣のワーカーズコープが運営する高齢者施設の地福あかりを中心とした地域交流が広がることが望まれます。 (山田)

     

     

     

     

  • 【仕事おこし】 横浜泉田中地域福祉事業所「かけはし」 開所

    【仕事おこし】 横浜泉田中地域福祉事業所「かけはし」 開所

     

    ■横浜泉田中地域福祉事業所「かけはし」 開所

     

    4月1日(日) 開所

     

     昨年より皆様に多大なるご支援をいただき、立上げ準備を進めてまいりました横浜泉中田地域福祉事業所が、いよいよ開所の運びとなりました。
    2004年から中田連合自治会のご協力で、ヘルパー養成講座を開講し、葛野地区にデイサービズ「ここち」を開所してから5年、ようやく来る4月1日、事業開始の日を迎えることとなりました。
     人と人との繋がりを大切に地域の”かけはし”となることを目指して、「かけはし」と名づけました。少人数でアットホームな中、認知症予防や心身機能の維持に目を向け、在宅の生活を継続できるよう支援します。
     あわせて、泉寿荘利用者・地域の皆さんと共に長年の経験と知識を活かして地域のチョッと困った!を解決する生活ささえ合い隊「虹の会」を開始します。元気高齢者の皆さんと共に、「誰でも、いつでも、気軽に、楽しく」活動に参加することを喜び、生きがいとして、子どもから高齢者、障害を持った方への支援と、総合的な地域の支え手の一員となることを、喜びと緊張の想いで受け止めております。

     

    3月11日 開所式

     

     

     

     

     

  • 【仕事おこし】 相模原市 放課後教室「ウキウキファイブ」 開設

    ■2012年4月 相模原市に放課後教室「ウキウキファイブ」を開設します。


     NPO法人ワーカーズコープが運営する新しい民間学童クラブが、2012年4月にオープンします。
     2月1日から受付開始です。

     

     >>くわしくはこちら

  • 【仕事おこし】 座間市地域福祉事業所 児童デイサービス準備会「オリーブ」

    ■座間市内に肢体不自由児のデイサービスを!


     肢体不自由児中心の児童デイサービス設立を目的とした、
     「オリーブ」(保護者会)に参加しませんか?

     

    >>くわしくはこちら

     

     
    「オリーブ」では座間市内で「児童デイサービス」の物件を探しています。

     御協力をお願いいたします。

     

    >>くわしくはこちら

  • 【仕事おこし】 「基金訓練」卒業生の新規事業用賃貸物件の募集中

    【仕事おこし】 「基金訓練」卒業生の新規事業用賃貸物件の募集中

     

     

     

    ■「基金訓練」卒業生の新規事業用としての事業向け賃貸物件の募集中しています。

     

    基金訓練卒業生による農業加工製造・販売のワーカーズ・コープのため、
    神奈川県内で「店舗兼作業場」向け物件を探しています。

     

    >>くわしくはこちら

  • 相模原市に民間学童クラブを開設します。

    相模原市に民間学童クラブを開設します。
    放課後教室「ウキウキファイブ」 2012年4月にオープンです。

    平成24年度
    いよ4月オープン!

    放課後教室「ウキファイブ」放課後教室「ウキファイブ」放課後教室「ウキファイブ」放課後教室「ウキファイブ」
    12月1日から受付開始!入会のしおり配布ます日から受付開始!入会のしおり配布ます

    月額育成料月額育成料15,000円・おやつ代含・おやつ代含・おやつ代含
    (月~金・(月~金・(月~金・下校時間下校時間~6:006:006:006:00)
    (土・学校休業日A(土・学校休業日A(土・学校休業日A(土・学校休業日AM8:00M8:00M8:00M8:00M8:00~PM~PM6:006:006:006:00)
    延長7時まで時まで 1回200円1回200円1回200円
    兄弟割引・一時預かり兄弟割引・一時預かり兄弟割引・一時預かり兄弟割引・一時預かり兄弟割引・一時預かり兄弟割引・一時預かり・障がい児・障がい児・障がい児 受け入れ受け入れあり
    ○連絡・詳細は下記まで詳細は下記まで詳細は下記まで
    「放課後教室ウキファイブ」「放課後教室ウキファイブ」「放課後教室ウキファイブ」「放課後教室ウキファイブ」「放課後教室ウキファイブ」「放課後教室ウキファイブ」
    住所 相模原市南区大野4相模原市南区大野4相模原市南区大野4相模原市南区大野4相模原市南区大野4-5-5ロビーファイブD5ロビーファイブD5ロビーファイブD-203