■全国ケアワーカー集会 2012
2月26日(日) 10:30~17:00
介護保険制度創設から10年を迎え、社会保障全般にわたる制度改革に向けた議論が行われている。これらの改革が真に働く市民や、高齢者の尊厳ある暮らしと生活を守ろうとする制度になりえるのか。本集会では、全世代対応型の”就労”を中心に置いた生活保障、そして高齢者保健福祉事業の再生を軸に置いた”予防重視型社会”への転換に向けて、「地域と生活」を豊かにするコミュニティケアの根本戦略を鮮明にしていきたい。
■ 1月17日(火) 新年会ご案内
一般社団法人日本フロンティア・ネットワークと、かながわフロンティア・ネットワークは合同で平成24年1月17日(火) 新年会を行います。
場所は銀座紙パルプ会館で、14:00から行います。講演に城南信用金庫理事長 吉原毅さんを招きしています。2012年国際協同組合年として何ができるのか、脱原発社会への提言など様々な取り組みをされています。ぜひ、ご参加をお願いします。
尚、17:30から交流会(会費4000円)も予定しておりますので、併せてご参加ください。
(追って案内を載せます。)
ご利用いただいている各サークルの活動発表、 交流を深め合えることを目的に利用者全員が参加する、茅ヶ崎市老人福祉センター“ふれあい祭り”を開催致します。 演芸発表、作品展示、さらに囲碁将棋や麻雀の交流戦と盛り沢山の内容にて、11月26日(土)、27日(日)の2日間にわたり全館をあげてお楽しみいただきます。
最終日には交流戦の表彰も発表したいと思っています。ご多忙の折、老人福祉センターでサークル活動されている方々はもちろん、それ以外でのご利用の方、 はじめて利用される方等、また地域の多くの方をお誘いの上、ご参加下さいますようをお待ち申し上げております。
第2回定例会では会員である株式会社山武の特例子会社である山武フレンドリーを視察し、企業による障害者就労の現状についてお話しを伺います。
企業の社会貢献等について考え、またNPOや非営利協同組合との連携についても検討します。お忙しい中かと思